会 期 | 2020年12月19日(土)~2021年 |
開館時間 | 9:00~16:30(4月からは17:00まで) ※入館は閉館の30分前まで |
休 館 日 | 12月29日(火)~2021年1月1日(金・祝)、1月18日(月)~22日(金) 2月16日(火)、3月16日(火)、4月20日(火)、5月18日(火) |
観 覧 料 | 一般800(700)円、中学生以下無料 ※高校生以上は一般料金 ※( )内は20名以上の団体料金および前売料金 ※前売券はローソン・ミニストップ、ファミリーマート、セブン-イレブンで取り扱い(JTB商品番号…0225997) |
主 催 | 石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団) |
反射と透過、脆さと硬さ、液体であり個体、透明と不透明、無色と有色。ガラスは、そのように相反する性質が矛盾なく同居している不思議な素材です。そんな素材を前にして沸き起こる好奇心や探求心をもって、作家達は創作に挑み、見る者を惹きつける独創的な造形を生み出しています。
本展では、ガラスの性質に焦点をあて、当館収蔵品をとおして、作家が思索と試作を繰り返す中で導き出したかたちとその多様な表現を紹介します。あわせて、近年収蔵となった作品もお披露目します。
展覧会チラシ PDFデータ
作品紹介

Amorphous19-1/横山翔平/2019年

Blooming/姜旻杏/2015年





内なる世界へ Ⅷ/小田橋昌代/2016年
掲載作品全て石川県能登島ガラス美術館蔵 撮影:岡村喜知郎
会期中イベント
ガラ美でほっこり!ガラス彫刻体験
日 時 12月から2月までの毎週土・日曜日、祝日
土曜日 ①13:30~ ②14:15~ ③15:00~
日曜日、祝日 ①10:00~ ②10:45~ ③11:30~
所要時間 約30分
参 加 費 500円(別途観覧料必要)
定 員 各回5名
※当日申込みのほか、事前予約も可能
絵本のじかん ~絵本で感じる作品世界~
日 時 3月21日(日)14:30~
所要時間 約40分
対 象 どなたでも
参 加 費 無料(別途観覧料必要)
定 員 10名程
※事前申込み不要、当日は直接多目的ラウンジにお集まりください