ランプワーク・デモンストレーション2025 北陸在住の作家が、バーナーの炎でガラスを溶かし華麗な技を披露します (制作体験ワークショップではありません)。 【実演者紹介】 齊藤 秀輝 SAITO Hideki2008年まで能登で、2012年からは金沢にて制作活動を行う。金沢市在住。実演日/9月13日(土)使用器具:酸素バーナー 高田 範子 TAKATA Noriko ガラスの魅力にひかれ、とんぼ玉の制作を始める。2021年、自宅&ブディック「ラ・リベリュール」を開業、とんぼ玉教室も開講する。高岡市在住。実演日/9月13日(土)使用器具:エアバーナー 関 由美SEKI Yoshimi2008年より作品制作を開始。現在、金沢市で陶芸とガラス作品を制作・販売するアトリエ&ショップ「studio nevi」を運営。実演日/10月5日(日)使用器具:酸素バーナー 宮村 和美MIYAMURA Kazumi 蜻蛉玉丙午(富山市)から独立後、2012年にかほく市に工房を設置し、個人での活動を開始する。金沢市在住。実演日/10月5日(日)使用器具:エアバーナー 【実演時間】当日は下記のスケジュールで実演を行います。所要時間:30分/回①10:00~ ②10:45~ ③11:30~ ④13:30~ ⑤14:15~ ⑥15:00~※③終了から13時まで閉場 日時2025年9月13日(土)、10月5日(日)※開場時間は両日とも10:00~16:00会場別棟2階入場料見学無料 【関連イベント】●復興応援イベント「ランプワーク技法でしずく玉作り」 日時 2025年9月14日(日) 9:00~15:00 菊楽ゆみ氏(日本ガラス工芸協会会員)によるランプワークでの制作実演としずく玉作り体験を行います。