2019年6月1日(土)、2日(日)
「ファイアンス」とは石英を主原料とした焼物で、古代エジプトではお守りなどが作られました。
青く輝く「ファイアンス」でキーホルダーやアクセサリーなどの小物を作りましょう。
対象年齢について
制作工程に材料を水で混ぜる作業があります。
その際、水分量の調整が少し難しいため、小学校4年生以下の方は保護者の方と一緒に参加いただくようお願いします。(参加費は1人分)

一週間ほど乾燥させた後、電気炉で焼成します。
当日の持ち物
エプロンや必要な道具類は美術館で用意いたします。
当日は汚れてもいい服装でお越しください。
その他
ご不明な点などありましたら、美術館までお問合せください。

適当なパーツを付ければ、キーホルダーやブローチになります
金具は美術館で用意します
日 時 | ①2019年6月1日(土)14:00〜 ②2019年6月2日(日)10:00〜 |
講 師 | 山花京子氏(東海大学文化社会学部アジア学科准教授) |
会 場 | 石川県能登島ガラス美術館 別棟2F |
参 加 費 | 1,200円 ※別途郵送料(180円)が必要 |
所要時間 | 約2時間 |
定 員 | 各日20名 |
対 象 | どなたでも ※小学校4年生以下の方は保護者同伴でお願いします |
引き渡し | 後日郵送 ※完成から発送までに2週間程かかります |
申 込 み | 4月6日(土)より電話にて受付 ※定員に達し次第締切ります |