日 時 | 2018年5月4日(金)、6日(土) 14:00~ |
参加費 | 1,000円 |
場 所 | 別棟(旧ショップ・カフェ棟)2F |
定 員 | 各日20名 事前予約制 4月5日(木)よりお電話にて受付け開始。定員に達し次第締め切ります。 |
対 象 | 小学生高学年以上の方 |

日 時 | 2018年5月4日(金)、6日(土) 14:00~ |
参加費 | 1,000円 |
場 所 | 別棟(旧ショップ・カフェ棟)2F |
定 員 | 各日20名 事前予約制 4月5日(木)よりお電話にて受付け開始。定員に達し次第締め切ります。 |
対 象 | 小学生高学年以上の方 |
日 時 | 2017年5月4日(木・祝)、6日(土) |
参 加 費 | 500円 *別途入館料必要 |
所要時間 | 約50分 |
定 員 | 各回7名まで 先着順 *予約不要 |
対 象 | 小学校低学年から |
日 時 | 2016年8月21日(日) 13:30~16:30 |
参加費 | 2,000円 |
定 員 | 10組(20人) |
対 象 | 小学生と保護者 *デジタルカメラをご持参ください。 |
協 力 | ガラス作家 野田 由美子さん |
日 時 | 2016年7月17日(日)、18日(月・祝) |
受付時間 | ①10:00~11:30、②13:30~15:30 |
所要時間 | 45分程 |
参加費 | 500円 (別途入館料) |
定 員 | 各日50人 |
日 時 | 2016年6月19日(日) ①10:30~ ②13:00~ ③14:30~ |
講 師 | ガラス作家 市川 篤 氏 |
参加費 | 2,500円 |
定 員 | 各回5人 先着順 |
対 象 | 20歳以上の方 (お子様同伴可) |
予約期間 | 2016年5月28日(土)~6月12日(日)まで 能登島ガラス美術館 Tel 0767-84-1175 |
日 時 | 2016年5月1日(日)、4日(祝・水) |
受付時間 | 10:00~11:30、13:30~15:30 |
参 加 費 | 500円 別途入館料必要 |
定 員 | 各日 先着50名 |
講 師 | ガラス作家 竹多 宏治氏(5月1日のみ) |
日時 | 2015年8月9日(日) 13:30~16:30 |
講師 | ガラス作家 本郷 仁氏 |
参加費 | 2,000円 美術館に入館される際は、別途料金が必要です |
定員 | 10組 |
対象 | 小学生と保護者 |
申込み期間 | 6月27日(土)~7月26日(日) |
日 時 | 2015年7月19日(日) 10:00~12:00、14:00~16:00 |
参加費 | 無料 (別途入館料が必要) |
場 所 | ガラスドーム 1階 会議室 |
日 時 | 9月20日(日)、21日(月・祝) 10:00~11:30、13:30~15:30 |
参加費 | 500円 (高校生以上の方は別途入館料が必要) |
定 員 | 各日先着50名まで |
日 時 | 2015年6月14日(日) ① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30 |
講 師 | ペンション ウインズ 前田 幹子氏 |
参 加 費 | 1,000円 |
定 員 | 各10回 (要予約) |
対 象 | 20歳以上 (お子さま同伴可) |
申込期限 | 6月8日(月)まで |
日 時 | 2015年5月3日(日)、4日(月) ① 10:00~ ② 11:00~ ③ 13:30~ ④ 14:30~ |
参加費 | 500円 (高校生以上の方は、別途入館料が必要) |
定 員 | 各回12名 |
日 時 | 2014年8月10日(日)13:30~16:30 |
講 師 | 作家 本郷 仁氏 ※講師HPはこちら |
対 象 | 小学生と保護者 |
定 員 | 10組 |
受付期限 | 7月20日まで |
参加費 | 2,000円 |
日 時 | 2014年7月13日(日)、20日(日) 10:00~11:30、13:30~15:30 |
参加費 | 500円 高校生以上の方は、別途入館料が必要 |
日 時 | 2014年6月22日(日) ①10:00~12:00、 ②14:00~16:00 |
対 象 | 20歳以上の方 |
講 師 | アロマサロン「セレスティーヌ」主宰 塚崎早苗氏 講師HPはこちら |
定 員 | 各回5名 要申込み |
申込期間 | 5月末日締切 |
参 加 費 | 2,000円 |
日 時 | 2014年5月4日(日)、11日(日) 10:00~11:30、13:00~15:30 |
参加費 | 100円 |
講 師 | イラストレーター 邦友 伸子氏 |
協力 | (株)ポーラ |